こんにちは!
名古屋市熱田区にある神宮前駅東口接骨院、柔道整復師の野田恭平です!
夜空に美しい天の川がかかる季節となり、みなさまにはご清祥のことと拝察いたします。
さて、写真の方は仕事で一日に立ちしゃがみの動作が多く膝の内側が痛くなったと言っており、検査をしたところ、鵞足炎特有の症状が出ていました。
膝の内側には、縫工筋、半腱様筋、薄筋という3種の太ももの筋肉と脛(すね)の骨をつなぐ腱が集まっています。この部分が、鵞足。集まった3つの腱の形がガチョウの足に似ていることから、そう呼ばれています。
鵞足炎の直接的な原因は、膝の曲げ伸ばしなどで生じる鵞足と脛の骨との摩擦です。鵞足の腱と腱が擦れるということもあります。ランニングでのオーバーユースでよく起こりますが、他にも関係する筋肉が硬いことも要因にあげらます。
なのでハリの強い筋肉を手で緩め、深部の固いところは電気施療(コアレ)を使いしなやかな筋肉にしていきました!
いまは、仕事中の痛みが良くなったと喜ばれていました!
当院では交通事故に対する施術も行なっております。
交通事故後お困りでしたら、当院までご連絡ください。
ライン@始めました。
友達追加していただければお手軽に予約ができます!
当院からのお知らせも配信していますので
ぜひ、追加してみてください(*^-^*)
〒456-0032
愛知県名古屋市熱田区三本松町17-1アムバーハウス神宮1F
℡052-872-2850 神宮前駅東口接骨院
平日9:00~20:00
土・祝9:00~17:00